ブログ

いつもお世話になっております。
おそうじ本舗 広島段原店の上山(カミヤマ)でございます。



私事ではございますが、2回目のワクチン接種も完了し、翌日発熱や頭痛・ひどい倦怠感に悩ませられると思いきや、至って快調で恐れるほどではありませんでした
ただお掃除スケジュールを空けていたので、久々に愛犬『テン』とドッグランに行って楽しい休日を迎えることが出来ました

マスクをしない生活が早く来ますように願います


さてさて今回は、季節も暑かった夏も終わり過ごしやすい秋に突入したことで、お風呂(浴室)の掃除のご依頼が目立ってき始めました
お風呂は普段の疲れを癒すのに最適な空間ですからね
気持よく入浴する為にも綺麗な状態がベストですヨ

そこで浴室クリーニング追い焚き配管クリーニングをお勧めいたします



表向きは綺麗でも浴槽の手前ふた内(エプロン内)はゾッとする箇所ですし、お湯はりや追い焚きの際の配管も実はぬめりや汚れで細菌が沢山潜んでいるところです。
そういう隠れた箇所を綺麗にクリーニングして参りました




osouji_kawaii_midashi_52
IMG_5407-e1635407671329
浴槽手前ふた(エプロン)を外すと・・・
茶色いぬめり汚れが潜んでました
放置しておくと、カビの繁殖や臭いの原因になります
horizontal
after
IMG_5411-e1635407700229
隅々まで徹底的に、おそうじ本舗オリジナル洗浄剤で綺麗になりました
osouji_kawaii_midashi_52
IMG_5408-e1635407729733
ぬめり汚れが目立っております
horizontal
after
IMG_5410-e1635407756247
普段見えない箇所も綺麗になって気持がよいですね
IMG_5493
追い焚き配管クリーニングの作業途中です!
左側にお湯はりキャップがあり、そこから茶色い汚れがブクブクと浮き上がっております。
数十分経過するまで、配管内をウルトラファインバブルを通しアタックし続けて綺麗にします
隅々まで綺麗になったお風呂でしっかり癒されてくださいませ
お客様も喜んでくださって、我々も励みになります


この度は、おそうじ本舗 広島段原店をご利用いただき、ありがとうございました。


おそうじ本舗 広島段原店ではお客様とのご縁を大切にし、親切で丁寧なお掃除を心がけております。

お掃除でお困り事があればお気軽にお連絡くださいませ


フリーダイヤル
0120-930-721

直電
070-1507-2408

上山(カミヤマ)まで  
お電話お待ちしております






そうそう愛犬『テン』も我が家のお風呂でしっかり綺麗にしましたよ~





IMG_5505-e1635412175551
気持よくシャワーしてサッパリだ

IMG_5508-e1635412139312
タオルをまとい全身を乾かそう








              

本日の上山の独り言・・・

どの道を行こうと その人生を受け入れて楽しむ他ない 最後には笑えるように

              


いつもお世話になっております。
おそうじ本舗 広島段原店の上山(カミヤマ)でございます。


皆様に朗報・・・かな⁉

私事ではございますが、本日2回目のワクチン接種完了です。
1回目の接種では副反応もそれほどなく無事でしたが、2回目の方がひどい倦怠感や頭痛、発熱に悩ませられる…とか
きっと私も他人事ではなく発熱するだろうと思い、体調やスケジュールを整えて心の準備をしさまざまな状況を考慮して恐怖の2回目に臨みました
明日を無事迎えられますように



さてさて先日、一本のお電話がありました。

『日々の感謝の気持ちを込めて、一人暮らしのお祖母ちゃんのお家を綺麗にしてあげたい』と女性からの連絡がありました。

話を伺うと、実家で一人暮らししているお祖母ちゃん、足腰が弱り普段の日常掃除やお家の整理整頓が難しく、埃やカビで悩まされるとか・・・
ご依頼の女性は東京在住で遠方のうえ、コロナ過でご実家に帰省できないというらしいのです。

お任せください
お孫さんのお祖母ちゃんに対する愛情・感謝、その優しい気持ちに心を打たれてしまい、必要以上に一生懸命に心を込めてお掃除に精を出して参りました

在宅まるごとクリーニング・プラスαのお掃除でしたので、私を含めお掃除のエキスパート4人で臨み、日が暮れるまでしっかり丁寧に頑張って、お祖母ちゃんもとても喜んでいらっしゃいました

今回は、通常の水回り・ベランダ・ガラスサッシのお掃除に加えお庭の清掃(剪定・草取り・整理整頓)各お部屋の棚やテレビ・ベッド等を移動し隙間の埃取りや、収納部屋内(クローゼット内)も全部取り出して隅々まで綺麗にしたので大変な作業ではありましたが、お祖母ちゃんの喜ぶ姿を目の当たりにしたらそういうものは吹き飛ぶものですね

当日夜、東京在住のお孫様に作業完了の連絡をした際に、既にお祖母ちゃんから連絡があったようで大変喜ばれていたそうで、大満足なおそうじプレゼントになったようです



よーし
明日からも、これからお会いする(ご縁のある)お客様のためにも、元気よく親切・丁寧に初心を忘れず精進していきますよ~~~
もちろん、今までにご縁があったお客様にもです 感謝ですね~









osouji_kawaii_midashi_52
IMG_E5399
炎天下のなか熱中症対策万全で、お庭の草むしりの開始
(あまりにも日差しが強いので、近所のホームセンターで麦わら帽子購入で緊急対応

horizontal
after
IMG_E5400
炎天下とやぶ蚊と闘いながら、綺麗にスッキリしたお庭に変貌しました
osouji_kawaii_midashi_52
IMG_5301-e1633329016105
伸び放題の植物もバッサリいきますよ
(お祖母ちゃんの許可済です

horizontal
after
IMG_5326-e1633329048717
我ながら大満足です




この度は、おそうじ本舗 広島段原店をご利用いただきありがとうございました

お掃除のことでお悩みなら、どんなことでもまずはお気軽にお電話ください。
お力になれればと思っております



フリーダイヤル
0120-930-721

直電
070-1507-2408













                


本日の上山の独り言・・・

『すべての葉が花となるとき、秋はもう一つの春である』


                
いつもお世話になっております。
おそうじ本舗 広島段原店の上山(カミヤマ)でございます。


毎日新型コロナウィルスに怯える生活のなか、私事ではありますが一発目のコロナワクチン接種して参りました
ファイザー社製は副反応は少ないとのことですが、実際には熱やアレルギー反応等はなく、接種した腕に痛みが残る程度で済みました

ただ2回目接種は覚悟が必要みたいですね


さて、エアコンクリーニングも佳境を迎えるなか、換気扇のクリーニングにお伺いして参りました。

お客様曰く、『表面は掃除できるけど内部は触ったことがなく、気にはなっていたけど…』と、今回思い切ってのご依頼でした(お任せください
内部は配線等でゴチャゴチャしてて、破損させたり元に戻せなくなる恐れがありますからね~





IMG_5267-e1631690902207
全体的に油の膜で黄ばんでますね

IMG_5265-e1631690938959
ファン内部も油で目が塞がってるようです
吸引力の低下につながりますね

換気扇周辺をしっかり養生して(清掃以上に養生が大変なのです)、おそうじ本舗オリジナル洗浄剤で、強い油を除去していきます
もちろんファンは取り外して洗浄します


すると・・・



IMG_5271-e1631691393917
油分が取れて本来の姿に戻りました

IMG_5270-e1631691427908
ファンも油よごれが取れてカラカラです
吸引力も復活です
しっかり時間をいただき、丁寧に作業させていただきましたので大満足の仕上がりになりました
お客様も大変喜んでらっしゃいました。

そんなお客様の喜びを感じられることが、我々にとって一番の励みになります。
ありがとうございました。


それから時間も余裕がありましたので、こんなところも綺麗にさせていただきました



osouji_kawaii_midashi_52
IMG_5206-e1631692078158
壁に付着した油よごれです
horizontal
after
IMG_5207-e1631692114170
おそうじ本舗 オリジナル洗浄剤にかかれば、
ピカピカに仕上がりますよ

IMG_5208-e1631692332649
蛇口のひねりの汚れです
細かい隙間に長年の汚れが付着していますね
IMG_5209-e1631692359815
分解して元から洗浄します
IMG_5212-e1631692392133
ピカピカで新品同様です




この度は、おそうじ本舗 広島段原店をご利用いただきありがとうございました。
普段のおそうじでお困り事があれば、お気軽にお電話くださいませ
親切・丁寧にお客様目線でご対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします

フリーダイヤル
0120-930-721

直電
070-1507-2408


そうそう!
同サイト内で【お掃除ビフォー&アフター】も掲載しておりますので、要チェックですよ








              

本日の上山の独り言・・・

『前を向き、歩き続けていれば、苦労は人を成長させる。』

              



ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ